こんにちは、ペイントマルシェスタッフです。 
3回目の出展となりました、 interiorlifestyleTOKYO 2018の様子をレポートします。
一昨年同様、 DRILL DESIGNさんにデザインしていただいた今年のブース。
 ゆらゆらと揺れる色とりどりのハケは、 多くの方々を惹きつけました。
1回塗りと2回塗りを比較したボード。
 塗り重ねても木目と木の手触りを残せることや
 1色でもグラデーションをつけて楽しめること等 
mizucolorの魅力を存分にお伝えできたと思います。
mizucolor全30色が一覧できる天板。 
お気に入りの色は見つかりましたか?
上段は新色9色、下段はサイズ展開4種類のご紹介。 
「―ENRICHED―豊かな」「-MOISTEN―潤す」「―CHAOS STREET-無秩序なストリート」 
この3つがテーマの新色9色は、たしかに今までなかったかも、と大好評でした。
この夏発売予定なのでお楽しみに。
出展3年目となりmizucolorを知っているという方もたくさんいらっしゃって とても嬉しかったです。
 引き続き、ブログやインスタグラム、ワークショップ等を通して mizuolorの存在をアピールしていけたらと思います。
ご来場いただいた皆様、本当にどうもありがとうございました。
 これからもmizucolorをどうぞよろしくお願いします。





