vol.10 木肌があたたかなカーテンタッセル

何かを手づくりしてみたり、カラーを変えてみたり。
ちょっとしたアイデアで暮らしをカスタマイズすると、まいにちがもっと、居心地よく楽しくなります。
スタイリストの石井佳苗さんに登場いただき、
水からうまれたナチュラルペイント「mizucolor」を使った、かんたん&自分らしいアイテムづくりを紹介します!

第10回
木肌があたたかなカーテンタッセル

第10回目のテーマは、木のぬくもりとmizucolorの色が優しい風合いを感じさせるカーテンタッセル。
カーテンをナチュラルな雰囲気でまとめるだけでなく、さりげないインテリア・アイテムとして空間を彩ります。

材料と道具

  • 木製パーツ
  • 綿ロープ:
    (直径2mm程度)11m、70cm、30cmの3種
  • クリップ
  • 刷毛
  • カップ
  • ウエス
  • はさみ

印のアイテムは「ペイントマルシェ」で購入可能です。

TALK ABOUT “mizucolor”

豊かな自然をモチーフにしたナチュラルな色合いのmizucolor。全30色のラインナップからイメージに合わせたカラーをセレクトできて、また水性塗料だから室内でも安心して使用できます。今回はグラスグリーン&シェルピンク、フォレストグリーン&アッシュグレーを使ってペイントします!

お部屋全体をあたたかく彩る
オリジナルカーテンタッセルのできあがり!
木のぬくもりとmizucolorの鮮やかなカラーが、空間をもっとナチュラルな雰囲気にしてくれます!

POINT

インテリア・アクセサリー
にもピッタリ!

カーテンタッセルは、部屋のワンポイント・アクセサリーとしても大活躍。お気に入りの空間に、ナチュラルな彩りをプラスします!

木目がキレイに映える
mizucolor

自然由来のmizucolorは浸透タイプだから、木の優しい風合いや木目をしっかり生かすことができます。